昨日はリオ五輪アジア予選サッカー日本代表が北朝鮮に1-0で辛勝しましたね。
手倉森監督がいうように相当辛抱したゲーム展開になりました。
ピンチは相手のミスに助けられた場面もありましたが、結果を残しました。
結果のすべては準備であると本田圭佑が言うように、課題はあるものの結果を残せたことは、いい準備ができたからではないでしょうか?
仕事においての準備もしっかりしなければいい仕事はできませんよね?
本日は先日現場を下見し、いい準備をしてマンションのクリーニングと和室の框を補修してきました。
床の間の框が傷だらけでした。
おそらく板の間から相当引きずったのでしょう
当然交換は大変な工事です。
補修します。とはいってもピアノのような鏡面塗装。
塗装面が均一でなければ光沢はあがりません。
補修に当たって大変なのは光沢をあげることでしたが鏡面仕上げにできました。
いい準備をすることは本当に大事ですね。
コメントをお書きください