小松市にありますデイサービス愛さんの福祉車輌を光触媒抗菌コートしてきました。
光触媒とは
塗料に含まれる酸化チタンに光が当たると電子がとびだして空気中の酸素と水と化学反応を起こすことで表面に活性酸素(分解力の強い酸素)が残り有機物を分解するという仕組みです。
科学の力でさまざまなウイルスや菌をやっつけてくれます。
奈良県立医科大学の研究によって科学的にも証明されています。
デイサービスでは高齢者が多いので密になりやすい空間にはとても有効だと思います。
世界中の人々がワクチンを求めている最中、私たちの所にワクチンが届くのはいつでしょうか?
いずれにしてもあらゆる有効な手段を使ってコロナと闘いましょう。
施工中
施工中
ATP(有機物)測定 施工前
ATP(有機物)測定 施工後